あっという間に月日が流れ、気付けばもう3月も中旬です。未満児では、これまで一緒に過ごしてきた友達との最後のお楽しみという事で、クッキングをしました。
少し特別なクッキングという事で、今日は2品作りました✨
1品目は、『餃子の皮ピザ』です。
ことりさん(1歳児) ケチャップをぬりぬり。
見て~塗れたよ~!
こちらはひつじさん(2歳児) 具材を乗せているところです
ピーマン、ツナ、コーンにチーズ!
食べるのを楽しみに、盛りだくさんに乗せる子どもたちです(笑)
子どもたちのお仕事はここまで。キッチンの先生方にご協力いただき、
美味しく焼いていただきました。
続きまして2品目『バナナラッシー』です。
こちらは材料を紹介しながら、保育者がミキサーで作りました。
子ども達のコップに注ぐ最中、興味津々で思わず立ち上がる子も(^^♪
早速飲んでみましょう。ゴクゴク、、、
お口におひげが(笑) いい飲みっぷりです!
こちらの友達のこの表情。可愛いです(*^-^*)
以上児さん(3.4.5歳児)にもおすそ分けをしました。美味しいという声を伝えると、「えぇ~」と照れたようなニコニコの子どもたちです。
給食の先生方にもたくさんのご協力をいただき、今日のクッキングを楽しむことが出来ました。本当にありがとうございました。この1年間、たくさんの食材に触れながらクッキングを楽しんできた子どもたち。食べる楽しさ、食材の美味しさ、みんなで作る面白さ、、様々な経験が出来たのではないでしょうか。来年はどんな“美味しい!”に出会えるかな。