夏の真っ盛りにはまだ小さかったスイカが大きくなり、食べごろになったので、みんなで食べることにしました。今年はフェンスに這わせて育ててみましたが、あまり実がつかず今年は一つだけの収穫でした。また来年!チャレンジしたいと思います。
こちらは、暑いカラカラの夏を超え、一雨降った後に園庭を見ると…ぐんぐん伸びる畑のサツマイモの弦と雑草たち!!植物たちは待ち望んでいた雨だったようです。
伸びた雑草に気が付いた子どもたち。草抜きを始めました。だんだんはまってきて、「みてーこんなにおおきいくさとれたー」と喜びの声をあげていました。なんでも遊びに変えてしまう子どもたちの感覚!素敵ですよね。
さて、こちらは9月になっても、暑い日。外でかき氷を作りました。かけるのは、みんなで作った梅ジュース!
おいしいですか?
冷たくて美味しいです!!
ニコニコ笑顔の子どもたちでした。
9月後半には運動会を控えています。今は運動会に向けての活動も様々しています。運動会が終わったらその様子もお届けしたいと思います。